- 2019.12.22
岡田味噌醤油 パンフレットデザイン
創業86年萩の老舗。岡田味噌醤油様の3つ折りパンフレット制作をさせていただきました。 岡田味噌醤油様は昭和八年(1933年)三月、萩町土原前町筋にて岡田醤油工場として独立、創業。 麹づくりから始まり、 […]
創業86年萩の老舗。岡田味噌醤油様の3つ折りパンフレット制作をさせていただきました。 岡田味噌醤油様は昭和八年(1933年)三月、萩町土原前町筋にて岡田醤油工場として独立、創業。 麹づくりから始まり、 […]
山口県萩市の医療法人森眼科様のホームページを公開しました。
昭和46年から田町商店街にある【シューズサロンさいとう】さん。 取り扱いメーカーはアキレスソルボやヨネックス パワークッション ボンステップも扱っています。 最近はインターネットで買う方 […]
接客用オフライン翻訳機「ili PRO」 ili PROは、訪日外国人旅行者を受け入れる事業者のみにご提供しています。 ili PRO(イリー プロ)を接客で実際に使っている日本郵便の感想 メ […]
YahooはGoogleの検索エンジンを採用していますので、YahooとGoogleの検索結果はほぼ同じです。 日本国内のGoogle検索エンジンシェア率は、 […]
みなさん「萩市中小企業等事業拡大補助金」てご存知ですか? 2019年3月まで(来年度は未定) (1) 自社の製品を展示会等でPRして、販路拡大につなげたい (2) クレジットカードで気軽 […]
先日、縁があり光誉祐華(愛$菩薩)さんの音響依頼がございました。 多くの人々が佛様とご縁を結ぶ架け橋になれるよう、音源に合わせてお経を称え・MCは法話・仏教的意味合いを込めたオリジナル曲 […]
まずは、観光庁が公開している「外国人旅行者アンケート調査結果」をご覧ください。 旅行中困ったこととして、 「無料公衆無線LAN環境」が36.7% 「コミュニケーション」が24.0% 両替・クレジットカ […]
先日縁あって「チェンバロ」のレコーディングを依頼されました。 チェンバロとは チェンバロは、鍵盤を用いて弦を弾いて発音する鍵盤楽器 チェンバロ奏者は佐伯恵美さん 佐伯さんは オランダ国立ティルブルグ音 […]
以前紹介しました書籍『病気にならない家 6つのルール』の講演会が来年の2月に萩・明倫学舎で開催されるようです。 詳細はまだ不明ですが 主催は住宅維新実行委員会で共催が東京都のNPO法人健康住宅普及協会 […]