皆さん請求書やレシートなどを溜めたり、名刺の管理が雑になった事はないでしょうか?
そんな問題を解決しビジネスや家計簿が楽になる「スキャナー」があるんです!
それがscansnap ix1500です。
ScanSnap Cloudでスキャナーとクラウドサービスを直接連携
「ScanSnap Cloud」とは、コンピュータやタブレット、スマートフォンを使わずに、様々なクラウドサービスにスキャンしたデータを直接保存します。
スキャンした原稿を「文書」「名刺」「レシート」「写真」の4つの種別に自動的に判別し、お客様がご利用するクラウドサービスに振り分けて保存ができるんです!
特に便利なのが領収書や請求書などをスキャンして保存が可能で、対応会計ソフトであれば自動入力もやってくれます。
また、スキャンしたデータを税理士事務所などにメールで簡単に送ることもできます。
私の例
- レシート:会計freee
- 名刺:名刺管理Eight
- 写真:GoogleDrive
- 書類:GoogleDrive
1台を複数人で使える
scansnapは1台で4人(アカウント)登録ができます。有料ですが追加でアカウントも増やせますし、1ユーザー5台まで端末を登録できます。
向いてる方
- 家計簿をつけている家庭
- 中小企業
- 個人事業主
であれば十分に利用できますよ。
投稿者プロフィール

- GATE&CO.代表
-
山口県萩市出身。好きなことはBBQとお酒。過去にMUSIC BARを経営。
2008年ウェブサイト制作のGATE&CO.を設立。現在はSEO対策などデジタルマーケティング(宣伝広告)を実施。携わった企業は150社以上。
自身の持つ、IT技術、音響技術などの経験を活用し、市民活動や地域活性化ができないかと模索中。
ボランティア活動を通じ市民活動のNPO法人の事務局長を経験。
現在も地域活性化を目的とし、地元萩市のITリテラシー(インターネットなどの情報技術を目的に合わせて活用できる能力)向上のためボランティアで月2回パソコン講座を開催中。(現在コロナの為休止中)その代わり訪問講座を受けています。
最新の投稿
WORK2024年12月18日「音響」演劇倶楽部花車 トラディショナルタイムVo2 12/14
WORK2024年12月5日年末年始のお休み
WORK2024年12月3日音響 田町商店街 感謝演奏会
WORK2024年11月11日音響 萩市のどじまん2024